文化行事
展示会『日本からのインスピレーション~女性像と景色』
2019年3月12日(火)~4月7日(日)|本館B1階小展示場|入場無料
オープニング:3月12日(火)18時より
アレス・グナウク、クサヴァー・ボーデンシュタインによる音楽演奏(ギター)
2019年3月12日(火)~4月7日(日)|本館B1階小展示場|入場無料
オープニング:3月12日(火)18時より
アレス・グナウク、クサヴァー・ボーデンシュタインによる音楽演奏(ギター)
2019年1月8日(火)~2月24日(日)
(大晦日展示会)
本館B1階展示場、入場無料
2019年3月12日(火)~4月7日(日)|本館B1階小展示場|入場無料
オープニング:3月12日(火)18時より
アレス・グナウク、クサヴァー・ボーデンシュタインによる音楽演奏(ギター)
2019年5月18日(土)~6月2日(日)|惠光ホール
講師:和田理恵(日本デー関連行事)
2019年5月25日(土)|13時~18時 | 入場無料!
デュッセルドルフ日本デーを機に、惠光センターは開放日となり、お寺の本堂は正面玄関から中を拝観することができます(入堂はお断りします)。館内では展示会などもご覧いただけます。また、前日には和太鼓のオープン・エア・コンサートもありますので、ぜひお越しください。
※日本デー当日は、日本家屋は茶会にご参加の方のみ入室いただけます。
2019年5月24日(金)|19時30分|入場無料
演奏は本堂前ですので、お庭にてお楽しみください。
期日:2019年1月26日(土)、2月23日(土)、3月16日(土)*、4月6日(土)、5月18日(土)、6月29日(土)
※3月16日のお茶会は、惠光ホールにて催されますので、椅子をご利用いただけます。
時間:13時30分~14時30分、14時30分~15時30分または15時30分~16時30分
4月まで満席となりました。
2019年2月2日(土)
15時より|共生ホール|入場無料
日本語音声|ドイツ語字幕
(2009年、107分)
監督:入江喜和
『しあわせのパン』の上映は中止となりました。
2019年3月2日(土)
15時より|共生ホール|入場無料
日本語音声|ドイツ語字幕
(1993年、94分)
監督:柄本明
2019年6月1日(土)
15時より|共生ホール|入場無料
日本語音声|ドイツ語字幕
(2009年、107分)
監督:入江喜和
2019年4月6日(土)13時~16時15分
2019年4月7日(日)10時~16時
場所:セミナールーム
参加者:最大15名まで
参加費:125€、材料費55€
指導:マーゴット・オレニツァック
...
随時受け付け、惠光寺本堂にて お子様が生まれて初めてのお寺参り、「初参式(しょさんしき)」を随時行っております。
お内仏での読経...
2019年5月10日(金)~12日(日)(金)18時~20時 オリエンテーション(土)9時~20時(日)9時~18時講師:廣見宗泰(円福寺)日本から講師をお招きし、ご指導いただいています。初心者の方も大歓迎です。
2019年5月24日(金)|19時30分|入場無料 演奏は本堂前ですので、お庭にてお楽しみください。
2019年4月6日(土)13時~16時15分2019年4月7日(日)10時~16時 場所:セミナールーム参加者:最大15名まで参加費:125€、材料費55€指導:マーゴット・オレニツァック
2019年1月8日(火)~2月24日(日) (大晦日展示会) 本館B1階展示場、入場無料
...
...
...
2019年5月18日(土)~6月2日(日)|惠光ホール講師:和田理恵(日本デー関連行事)
2019年6月1日(土)15時より|共生ホール|入場無料日本語音声|ドイツ語字幕(2009年、107分)監督:入江喜和
2019年2月2日(土)15時より|共生ホール|入場無料日本語音声|ドイツ語字幕...
2019年3月2日(土)15時より|共生ホール|入場無料日本語音声|ドイツ語字幕 (1993年、94分)監督:柄本明
...
2019年5月25日(土)|13時~18時 | 入場無料!...
日本語講座 ドイツ人対象のクラスです。授業はドイツ語で行われます。 詳しくは、ドイツ語の日本語講座のページをご覧下さい。